最近はじめた新しいこと

最近、新しいことをぼちぼち始めている。

- マニュアル車の運転のための教習所通い
- カポエラ (ダンスのようなブラジルの武道)
- パン作り (手ごねです)
- 素潜り漁 (あんまり魚取れないけど)

運転は、すごーく怖い。きっと、周りの車に乗ってる人たちはもっと怖いんだろうけど。

日本で取ったオートマ免許は、フランスで書き換えることができたけど、
マニュアルの車が運転できないので、教習所通いをすることに。
以前、何度かだんなの車を運転してみるも、車を壊しかけたりして、
結局教習所に通ったほうが良い、ということになった。

自分の運転も怖いけど、ここ、コルシカの人たちの運転は、もっと怖い。

一時停止で止まらなかったり、優先順位を破って突進したり、
車間距離はほとんどなく、後ろにぴったりくっついて運転したり、
街中での二重駐車はあたりまえ(トラックまで)。
おかげで、街中では、一車線を両側の車が交互に走る。

コルシカ人は、みんな、 sauvage 野性的。
自分たちで交通ルールを作っちゃってます。

なので、たとえあっちの車が一時停止があって、わたしに優先権があっても、
こっちが猛烈なスピードで走り去るそぶりを見せないと、
あっちの車は一時停止を無視して、何が何でも私の前を行こうとする、
そんなことが日常的に起こっている。

はっきりいって、ここでは、交通法どおりに運転していては、事故にあいます。

しかも、まだマニュアル車の運転に慣れてない私は、発進するときに、
1~2mは後ろに下がります。
でも、みんな車間距離なくぴったりと後ろにくっついて止まっているから、
発進するたびに後ろの車にぶつけないか心配。

なんでフランスにオートマ車がないのか、すごーく不満。
オートマ車ですら、事故を起こさずに運転するって、すごく難しい、と思ってるのに。
とりあえず、事故を起こさないように、最大限の努力をします。


続いて、カポエラ。
アクロバチックな技が炸裂するカポエラ、かっこいい、と思い、挑戦したくなりました。
だんながテコンドーを始める、ということで、私はそれに対抗して、カポエラを。

うーん、むずかしー。筋肉と、バランス力と、柔軟性を必要とし、まだまだたいしたことができません。
でも、いずれあんなこと出来る用になればいいなー、とみんなの芸に見とれてます。

ここで、友人の”ねえさん”に一言。
カポエラに来てる子たち、多分高校生ぐらいなんだけど、みんなジャニ系で、
上半身裸でバック転とか宙返りとか、その他もろもろの技をやってて、なかなかかっこいいよ。
一度、見てみたほうが良いよ。ねえさんの黄色い声援が聞こえてくるよう。。。

そんなわけで、私は地道に、体を壊さないように、練習します。

ちなみに、腹筋続けてたら、おなか周りの脂肪が減ってきました。
今まであまりにも動かしていなかった証拠。

Commentaires

Anonyme a dit…
ただいまー。無事戻ったわ。帰りはなぜかフィガリについたよ。

そうそう、これからあたしもマニュアル車の練習を始めないと。かなり憂鬱。坂道多すぎるのよ。絶対に後ろすべりする、間違いないね。
aki a dit…
おかえり。
日本滞在は充実してたみたいだね。
JJも日本に親しめたかな?

マニュアル車、結構手ごわいよ。
最近は後ろに下がることなく坂道発進できるようになったけど。
坂、多すぎだよね。
あと、急発進しなきゃいけないところが多くて大変。それからロータリーも。。。

JJの車で練習するなら、夫婦喧嘩(というより、出来ないこと言われてパニック)には気をつけてね。
私、だんなを横に乗せて、泣きながら練習したことあるから。
それから、運転するたびに車を壊したり。

出来るなら、教習所行ったほうがいいよ。
教習所の車なら、教官側にペダルがあって、うまく出来ないときには一緒にやってくれるから。何より壊してもぶつけても人の車。
ま、その分高いけど。

On va y arriver!!!

人気の投稿

とりだめた写真 魚編 Ⅱ

ニューカレドニア名物 カヴァ

突然ですが、ニューカレドニアに引っ越します。